〈NEWS〉
2020年4月14日 公演情報を発表しました。
2020年4月15日 チケット予約を開始しました。ご予約は、<こちらをクリック> 定員に達しました、お申し込みありがとうございました。
〈あらすじ〉
グループビデオ通話でつながっている友人男性4 人。妻と東京に残るもの、青森に避難しているもの、
筋トレをするもの、劇団活動をするもの、など三者三様の日常会話。
〈加藤拓也 コメント〉
いわゆる演劇の中継や過去作品の配信ではなく、配信の特性をそのまま作品と上演に持ちこんで、それの、配信や生放送ドラマとの違いを体験しながら、演劇の性質は一体どこに担保されて、どこに求めているのか、インターネットをクローズドにして、今この環境の中、この機会に改めて自分の中で検討してみたいと思います。
〈公演概要〉
劇団た組 インターネット公演
『要、不急、無意味(フィクション)』
作・演出◎加藤 拓也
期間:2020年4月18日(土)~19日(日)
本公演は、Skypeのグループ通話にて公演を行ないます。
<出演>
秋元龍太朗
鈴木勝大
中山求一郎
諫早幸作
<タイムテーブル>
4/18(土) 19:00開演 / 21:00開演 / 24:00開演
4/19(日) 13:00開演 / 15:00開演 / 17:00開演
※開演の10分前より開場いたします。
<チケット>
ご視聴料金:無料
※各回先着40名様、事前予約制
ご予約は、こちら。(4月15日10:00よりご予約開始、各回開演の2時間前まで受付を行ないます。)定員に達しました、お申し込みありがとうございました。
<公演に関する注意事項>
本公演は、Skypeのグループ通話機能を使用した公演です。ぜひ、通信環境の良い場所でご視聴ください。
ご予約されたお客様には公演当日、公演のSkype通話リンク(URL)をメールにてお送りします。
上演中は、カメラ機能・マイク機能はオフにしてのご参加をお願いいたします。
上演中の録音、録画、スクリーンショット、スナップショットは固くお断りします。
リンクから通話に飛んだ後、【通話ボタン】は押さないでください。
開演の5分前より、ご視聴に際してのお願い事項をアナウンスいたします。なるべく5分前には、通話に入っていただけますと幸いです。
詳しくは、下記よりご確認ください。
【上演時間】
約65分
【本公演に関するお問い合わせ】
gekidantakumi@gmail.com
0コメント